令和7年度壮行会&Tシャツ贈答式
この度、第107回全国高等学校野球選手権茨城大会に向けて、壮行会&Tシャツ贈答式が行われました
~御挨拶~

大久保理事長
春季大会の優勝校として、各校の挑戦を受ける立場となります。プレッシャーはあると思いますが、プレッシャーを楽しみ、プレッシャーの中で試合ができる事を喜びとを感じながらできれば必ず甲子園の道が待っていると思います。
優勝目指して共に頑張りましょう!
と、激励のお言葉を頂きました。

壁谷校長
春季大会優勝で喜びを感じ、関東大会で悔しさを知った。この2つの経験は夏季大会を迎えるにあたり、非常に大きな経験と成長になったと思います。
チームワークと粘り強さは本校の伝統です。
学校をはじめ地域の皆様も応援しています。その想いも忘れずに戦ってください。
と、激励のお言葉を頂きました。

花島父母の会会長
野球部の強さは父母の皆様のサポートがあっての強さだと思っています。 チーム一丸となって……勝ちたいかー!おー!甲子園に行くぞー!おー! 是非甲子園に連れて行ってください! と、力強く熱いお言葉を頂きました。

常友会 柴山副会長
3年生にとっては最後の大会です。
これまで支えてくれた家族や仲間を信じて、精一杯頑張って貰いたいと思います。
常総学院野球部OB、912名も応援しています。
是非頑張ってください!
~Tシャツ贈答~
浜崎主将
それぞれの与えられた役割を全力で全うし、今年こそは9年振りの夏の甲子園に出場できる様に心を一つにし頑張ります!
応援宜しくお願いします!
と、決意を述べました。
我々OBも心を一つにし、応援しましょう!
~千羽鶴贈答~
~意思表明~
9年ぶりの甲子園出場を叶えるべく、OBのみなさまも応援のほどを宜しくお願い致します。